ヨコバイ特集
鳥を探しに田んぼへ行ったけど見つからないので、ちょっと足を延ばしてバラ園へ行ってみた。
なぜバラ園かというと、バラが見たくて。。。ではなく、葉めくりがしたくて。。。
見たいヨコバイの中に、バラとかイチゴの葉裏で見られると書いてあるものがけっこうあって
近場のイチゴとバラの葉をぺらぺらしてるんだけど一向に見つからず
そもそも近場にはあまり生息してないのかもという気がしてきたので、埼玉ならいるかも…と。
ネット情報で、ヨコバイがいる葉は白くぷつぷつなると書いてあったので、ぷつぷつのある葉を探す。
最初全然見つからなかったけど、よく見ると白いぷつが付いてる葉があり。
白いぷつぷつの葉をめくると、けっこういるよ~ヨコバイが。
これでは害虫だね~。
でもヨコバイのいる葉がめくらなくても分かるなんて。楽ちーーん。
去年から探してて、先日も写遊人さんとこで見てうらやましかったやつ!
このあともアカシヒメはたくさんいたけど、シロズヒメは、結局一個体しかいなかった。
その他の今月撮った、地味系ヨコバイくんたち。
ヌルデの葉裏にびっっしりいて気持ち悪かった。ホシヒメヨコバイ。
タケナガヒメヨコバイは、笹の裏に。笹の葉、めくり始めたらきりがなくて、苦痛になりやめた。
たぶんアラカシの葉裏にてヒトツメヨコバイ。一つ目っていうより、三つ目?
同じくカシで。フタテンヒメヨコバイ。ぶたくん、て呼びたくなる。
草地にて、ヨツモンヒメヨコバイがたっっくさんいたけど、たぶん初めて撮った。
« ハムシがわいていた | トップページ | 田んぼ・里山 »
1枚目のアカシヒメヨコバイ、左に写っているのは抜け殻でしょうか。
成虫と抜け殻のツーショット画像には、なんだかお得感があるような気がします……ビフォア&アフターみたいな?(笑)
よくこんな小さな殻にこのサイズの成虫が収まっていたなぁ……と感心することが多いです。
シロズヒメヨコバイも初めて見ましたが、シャープなデザインがカッコイイ!
ヒメヨコバイの仲間もけっこう色んなのがいるんですね。
それにしても、めくらずしてヨコバイがいる葉を察知できるnoriさん、おそるべしっ! さすが葉メクリスト!!(笑)
投稿: 星谷 仁 | 2014年11月 1日 (土) 00時49分
ヨコバイづくし、ヨコバイ三昧、ヨコバイ祭、ヨコバイワールド。
どのフレーズもしっくりくる今回の確認済飛行物体。
しかもオイラが撮ったことの無いものばっかだ。。。
ヨコバイメリーゴーランドに乗っているようだ。。。
ちょっとヨコバイ酔いもしてしまった。
それにしてもnoriさん、やってくれますね~!
なんか、燃えてきましたよ! あっ、でもダメだ。
明日は卒検だ。 “仮面タビスガター”誕生なるか!?
ではでは。。。。。。や
投稿: 旅姿 | 2014年11月 1日 (土) 01時55分
星谷さん、そうなんです、そばにあるのが本人の抜け殻と思います。
抜け殻の近くにいるのがけっこういました。
なんだかかわいいですよね!
脱皮するところ見てみたいです。
めくらないでも裏にいるのが分かってしかも種類まで分かるという
特殊能力まで見につけたら、すごいんですけどね~。
投稿: nori | 2014年11月 1日 (土) 13時44分
旅姿さん、今回はホシヨコバイ以外は初めて撮ったのしか載せてないので
旅姿さんが見たことないのが多いのかもしれないです。
でも旅姿さんが撮ってるしましまのとか、私見たことないですよ~!
ホシヨコバイは、ヌルデの葉裏によくいますよ。
長池公園でびっしりついてるのを見ました
卒検ですか、早いですね!
がんばってください~~!
投稿: nori | 2014年11月 1日 (土) 13時50分
今日は設営お疲れ様でした。
来週土曜は受付当番一緒なので宜しくです。
葉をめくらずして種類が判り、シャッター押さずしてカメラに記録できる。
なんてことが出来たらnoriさんは一躍有名人に・・・。
あっ、怖がって誰も近づかなくなったりして・・・(笑)
投稿: ジダン | 2014年11月 1日 (土) 18時44分
ジダンさん、お疲れさまでした。
来週土曜PM、一緒でしたね、よろしくお願いします~。
めくらずして写真はコワイですね。。。念写ですか。
いるかどうかすら、けっこう外してるので、透視を鍛えたいと思います。
投稿: nori | 2014年11月 1日 (土) 21時54分
バラのプチプチってどんなんだろ…。
これみんな小さそう。
確かにシロズヒメ…って模様凝ってますね。
投稿: toki | 2014年11月 5日 (水) 11時24分
tokiさん、プチプチね、白くちょっとにじんだかんじなんです。
ひとつのプチが1mmくらいかな。今度見てみてくださいね。
ヨコバイたち、3~4mmくらいでした。
葉裏なので、うまく撮れず、イライラします。。。
投稿: nori | 2014年11月 5日 (水) 20時45分